和歌山旅行をするなら是非訪れていただきたい夕日スポットをご紹介します。
和歌山は西側が海なので、首都圏ではなかなか見れない海に沈む夕日を存分に楽しむことができます。
真っ白な砂浜が美しい 白良浜
白い砂浜と海に沈む夕日を同時に眺めることができる貴重なスポットです。広めのビーチなのですが有名なため多くの人が訪れていました。特に夕日の時間帯になると夕日を見ようと多くの人が集まってきますので、近くの無料駐車場に車を停められないこともあります。少し早めに到着し、夕日が沈むまでじっくり待つことをオススメします。

このように真っ白な砂浜と海に沈む夕日を眺めることができます。

広いビーチなので爽快感があります。

この日は残念ながら最後雲に隠れてしまいましたが、運が良ければ海に沈む夕日を見ることができます。
アクセス
南紀白浜空港から車で5分程度とアクセスしやすいです。
本州最南端から見る夕日 潮岬
和歌山県には本州最南端の潮岬があります。こちらも海に沈む夕日を見るには絶景のスポットです。和歌山県の南部は現状高速道路が通っていないため、辿り着くまでが少し大変ですが、頑張ってでも行く価値のあるスポットです。ぜひ訪れてみてください。

駐車場から少し歩くと本州最南端の碑があります。バックには海が広がっています。

こちらも本州最南端の碑です。たどり着いた感があって好きですね。
そして夕日ですが、これらの石碑の近くからも見ることができます。

季節にもよると思いますが、3月ごろは海に沈むところは見れませんでした。
そこで私のオススメはここから西側に2、3分歩いたところにあるスポットです。

こちらが目印です。近くに机とベンチが置かれていますが、見つけるのが難しいので誰もいませんでした。

ここからならバッチリ海に沈む夕日を眺めることができます。

夕日好きには分かると思うのですが、最後まで海に沈む夕日が見れることって本当に珍しいんですよね。感動の瞬間です。
アクセス
南紀白浜空港からだと車で1時間くらいです。和歌山県南部は非常に恵まれた海域となっていて、漁業が盛んです。ぜひ海鮮も楽しんでいただければと思います。