一度食べて欲しい-やみつき間違いなし揚げせんべい専門店@高砂製菓

本日は、埼玉県久喜市にある揚げせんべい専門店

高砂製菓さんをご紹介します!

こちら1つからお取り寄せもできますよ!

高砂製菓さんの揚げせんべいは一度食べたらとまらない!

実は筆者と筆者家族も高砂製菓さんの揚げせんべいのファンなのです!

なんといっても高砂製菓さんの揚げ餅・揚げせんべいはザクザクではなく

サックサク!とっても軽やかな歯ごたえ

そして油っぽくなく食べやすい! 

老若男女楽しめます。

実は、筆者は好んで揚げ物類を食べないのですが・・・高砂製菓さんの

揚げせんべいと揚げ餅は食べやすくて大好物!

本当に美味しく、さらに商品のラインナップが多いので飽きずに楽しめます!

目次

美味しさの秘密

それでは高砂製菓さんの美味しさの秘密を紹介します!

素材へのこだわり

【お米】

【揚げ餅】【揚げせんべい】を作り出すため、

厳選された国内産うるち米(地元産ミルキークイーン・彩のかがやき等)を使用 

【油】

こめ油100%使用

国産原料からできる唯一の植物油こめ油を100%使用。他の植物油に比べビタミンEが豊富に含まれ、体内脂肪の抗酸化作用に優れます

製造へのこだわり

【天日干し】

昔ながらのお日さまでじっくりゆっくり乾かしていきます。

少し乾かしては箱に戻し、翌日また少し乾かしては箱に戻す。この作業を約5日間繰り返します。この日数をかけることにより、餅の芯から水分を取ることが出来、美味しい「揚げ餅」が出来上がります。

【手揚げ用フライヤー】

フライヤーは、揚げ油の温度だけではなく、揚げ釜から遠赤外線が出るよう設計した独自の仕様です。芯から火が通り、素材の旨みを引き出します。石焼きと同じ製法を「揚げ」に使うことで、独自の天日干しと遠赤外線フライは、絶妙の甘みを引き出します。 まっすぐで反らない形での「揚げ」熟練の職人が丁寧に作りました。

ちなみに筆者はこちらの工場見学をしましたが、

本当に職人さんが一つ一つ丁寧に製造・梱包をされてました!

なんとお客様よりご希望があれば、味の濃さコショウの量など

お客様の好みの味付けに変えることもできるのです!!!

ひとつひとつ、手作りだからこそできることですね!!

味へのこだわり

【醤油・タレ・塩・味噌】

 

揚げ餅に絡めるタレに使う「醤油」は、高砂製菓専用の醤油を、千葉県野田市キノエネ醤油製造の【本醸造醤油:減塩タイプ】を使用。減塩だからこそ、絶妙な甘ダレを実現できるのです!

「塩」はお米の味を引き立てる自然乾燥の塩を使用

「味噌」は、厳選された「ストレート白味噌」のみを使用

豊富な味つけ

素材だけではない!豊富な商品を取り揃えているのも魅力!

スタンダードな塩味や醤油味からネギ味噌味カマンベールトマトバジルなど

こちらではすべて紹介できないほどラインナップが豊富

どれも好きですが・・・特に筆者のお気に入りは、お酒にと~~~~~~っても合う

生パスタカリっと揚げちゃいました。バジルソルト味

こちら絶妙な塩味とバジル風味

商品名の通り、カリカリで手が止まらなくて困りました!

ちなみに、サラダにのせてクルトン代わりにしたアレンジもしました。

チーズ黒胡椒せんべい

とっても濃厚なチーズとパンチの効いた黒胡椒で手が止まらない

チーズに負けないくらい黒胡椒の香りが口の中に広がり、ワインのつまみに合うので、おすすめです!

ちなみにお酒を飲まない筆者の母親は、一人でチーズ黒胡椒せんべいをたいらげていました(笑)

高砂製菓さんの商品は1つ~賞品や贈答用まで用意があるので、自分で楽しむもよし

大切な人へ贈るもよし!幅広く利用できます!

ぜひ食べたことがない方には

一度食べて欲しい!

揚げせんべい専門店 高砂製菓

お取り寄せ・ご注文はこちら

あわせて読みたい
揚げせんべい専門店 久喜 高砂製菓通販サイト 揚げ煎餅専門店 1986年創業の「揚げせんべい」「揚げ餅」の専門メーカー高砂製菓が手がけるオリジナル揚げせんべいブランドの直売ショッピングサイトです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次