北海道パッチワークの路 丘の町美瑛 富良野や美瑛には数多く観光スポットがありますが、町全体がもはや観光エリアです。富良野と言えばラベンダー畑、美瑛と言えば丘。それぞれ町に特徴があり、ドライブやサイクリングで風景を楽しめます。 美瑛の風景を楽しみたい場...北海道
北海道青い池 ジャンル:絶景 美瑛の外さない観光スポット 富良野や美瑛に来たんだからつい寄ってみようとなるのがこちらです。 美瑛川岸(美瑛に川のイメージはなかったですが)、十勝岳麓の白銀温泉の近くに位置します。 完全に観光スポッ...北海道
北海道ファーム富田 そしてファーム富田さんといえばラベンダー畑ですね。見頃の7月にもなるとそれは大変綺麗なラベンダー畑が広がります。山に囲まれた富良野盆地に位置し、山をバックに色とりどりのお花を楽しむことが出来ます。また駐車場はもちろんカフェなどの施設も充実しています。北海道
北海道星に手のとどく丘のキャンプ場 ジャンル:絶景 食 動物 キャンプ場 大人気のキャンプ場 富良野岳の麓にあるキャンプ場です。キャンプ場の名前は土地の富良野の名前を使うでもなく『星に手のとどく丘のキャンプ場』。それも納得。満開の星空が魅力のキャンプ場です。 ...北海道
北海道屈斜路湖 ジャンル:絶景 温泉 クッシャロコ 『屈斜路湖』・・くっしゃろこは道東・弟子屈町に位置する日本最大のカルデラ湖です。漢字をみて『一体どんだけ曲がっていることを意識させる湖なんだろう』と思ってましたが、当然アイヌ語から来ています...北海道
北海道オロロンライン(231号線・232号線) ジャンル:絶景 夕日 ドライブ オロロンラインとは? 日本海オロロンラインは北海道の日本海側のドライブルートの愛称です。 (小樽市)石狩市から稚内市までの231号線・232号線で走行距離はなんと380㎞にも及びます。一般...北海道
北海道日本海とオホーツク海を同時に眺められる丘 宗谷丘陵 宗谷丘陵は稚内市の北東部に位置する丘陵地帯です。本州最北端の宗谷岬から一体に広がっています。 標高400mでゆるやかな山並みに白い道や風車、海を向こうに大変美しいビュースポットです。正直ここを訪れるためだけに来る価値も十分あります。宗谷岬の夕日も大変きれいなのでセットでオススメです。北海道