本日は、低農薬ミネラル栽培で作られたお米をつくられている
なかや農場さんのご紹介です!

「雪蔵米」特別なお米
北海道=お米?と思われる方もいるかと思いますが
北海道ではお米が美味しく育つ環境が整ってます!
そしてゆめぴりか ななつぼしといえばピン!と来る方もいるのではないでしょうか?
そんな、ゆめぴりかとななつぼしが
北海道の大地となかや農場さんの力で
安心安全で栄養価の高い
北海道産のブランド米
「雪蔵米」ゆめぴりか
「雪蔵米」ななつぼし
として米の食味ランキング特Aの評価を獲得した
特別なお米を農場直送でお取り寄せできます!
お客様の喜びをモットーに生産にこだわる
なかや農場さんでは、
大雪山の清流 × 低農薬ミネラル栽培 × 超低温貯蔵
が最大の魅力!
お米は水が美味しいところで育つと言いますが
大雪山の雪解け水が豊富に流れる、石狩川の清流に囲まれた肥沃な大地
米どころ上川地域、旭川で水稲を中心に作付されています!

そして何よりも、生産から販売まで一貫した体制で
『お客様の喜び』をモットーに丹精込めて作ったお米で、
おいしさと安心をお届けしたいという強い想いを大切にされています。
では、そのこだわりの秘密をご紹介しましょう!
①土作りと肥料にこだわるミネラル栽培

収穫後に出る稲わら、もみ殻等を配合して自家製堆肥を作り、土壌に還元することで
土の中の微生物を大切にしています。
肥料にこだわることで、通常の栽培では使用しない
亜鉛やモリブデン、コバルト等11種類以上の微量要素成分を使用するミネラル栽培によって、作物がより健康的に生育するように取り組んでいます。
②低農薬栽培
ふきの葉から抽出した葉液を使用することで雑草の成長を抑えたり、色彩選別機を導入することで殺虫剤の使用を減らすなど、農薬の使用回数は慣行栽培の50%~64%減としています。
③食味・栄養価の高さ
ミネラル栽培を生かし、食味分析・栄養分析を行うことで、
美味しく栄養価の高い米作りに努めています。
お客様から喜ばれる理由
そんな思いでお米と向き合っているからこそ【なかや農場】さんのお米は
お客様からも高い評価をいただけているそうです。
そして、一番美味しくお米を食べて欲しいという想いから
精米したてを提供しており
お客様一軒一軒に合わせて出荷前に精米し、精米したてのお米をお届けします。
ご飯のおいしさは、「お米の美味しさ×炊き方」で決まるとのこと。
米農家直伝のおいしいご飯の炊き方もお教えてくれるそうです。

お、美味しそう!!!
朝にホカホカ美味しいお米を食べられたら1日を幸せな気持ちで迎えられそうですね!
そんななかや農場さんも新型コロナの影響で飲食店やホテルに卸す量が減少し、出荷先が決まらないお米が出てきてしまっているそうです。
なかや農場の「雪蔵米」有機質・微量要素資材を施肥し、低農薬栽培に努め、
安心安全で栄養価の高い、特別なお米、石狩川の伏流水と肥沃な大地により育った「ゆめぴりか」と「ななつぼし」をぜひ体験してみてはいかがですか?
なかや農場
ご注文はネットまたは電話FAXメールにて
販売方法 | ネット通販 http://www.asahikawa-agri.com/category/6/ 電話注文 090-6219-0808 FAX注文 0166-57-3829 メール注文 nakaya_bei-sou2011@ezweb.ne.jp |
---|